メルカリ 🔰仮想通貨

メルカリビットコインは儲かるのか?!実際にやってみた感想と失敗。 今後への期待をふくむ 実体験レビュー

※アフィリエイト広告を利用しています

メルカリ歴7年、メルカリ大好き人間の さえ です。

フリマアプリ『メルカリ』では、2023年3月9日からビットコイン取引がスタート!
早速わたしは、売上金でビットコインを買ってみました。

それから2か月間、ビットコイン初心者の私なりに、
感じたことやわかったことがあります。

わたし

ビットコイン もらえるものは もらっとこ♡

で、儲かるのか?

クロ
わたし

プラスの時もあったけど、現時点はマイナスだよう!
 ( ※全期間で考えるとプラスです。)


でも、マイナスになったからこそ!!
メルカリでのビットコインの保有の仕方について、よく考えるようになりました。

こんな方に読んでほしい

  • メルカリでビットコインを始めようかなと思っている人
  • メルカリでビットコインを買ってる人の 実際の感想を知りたい人



メルカリ内でビットコインを保有するにしても、
他の仮想通貨取引所の口座を開設してビットコインを保有するにしても。

オススメできること

ビットコインをもらえるのなら、もらっておこう!

仮想通貨(暗号資産)は儲かる人もいれば儲からない人もいます。
でも、自分のお金を使うことなくビットコインをもらえるのだったら、
もらってて損はなし!







こんな日もあるニャン♡

シロ

招待キャンペーン実施中!


メルカリに新規登録すると、500円分ポイントがもらえます♪

招待コードを忘れずに入力しましょう!
招待コードは、
すでにメルカリをしている周りの方から
招待コードを教えてもらうといいですよ。

わたし

わたしの招待コードは  
vBv149 です。
使ってもらえると嬉しいです♪







メルカリ ビットコインで儲けるには どうしたらいい?

ビットコインを安く買って、高く売る

👆もう めっちゃシンプルですが、メルカリ内では今のところ、この方法のみです。


他の仮想通貨取引所では、持っているビットコインを取引所に貸し出して、
利用料を受け取ったりできるところもあります。

でも、メルカリ内でできる機能は、ビットコインを買うか、売るか、のみ!

安く買ったものを高く売ったら儲か、というわけです。


実際に儲けることはできるの?

『儲かることもあるし、儲からないこともある。』
あたり前のことなんですが、これがすべてだと思います。

ビットコインの価値が上がるか下がるか。
何を頼りに変動を予想するのか。
何を信じるか。
自分はどう考えて、どう判断するか。

絶対に儲かるなんてことはなく、かといって絶対に儲からないわけでもない。

となると、ビットコインを自分のお金で買うことに躊躇しますよね。
だから、もらえるんだったらもらってみるのはいかがでしょう。

メルカリでは新規登録をすると500円分のポイントがもらえる
友達招待キャンペーンがあります。
そのもらったポイントでビットコインを買うことができますよ。

メルカリ以外でも、ゲームをしてビットコインがもらえたり、
友達招待などで口座開設をするともらえるキャンペーンがあったりしますよ。

自己負担はゼロ円ではじめてみると、価格の変動に一喜一憂しなくてすむのでオススメ♡
といっても、わたしは一喜一憂してしまうタイプですが、、、😅

そんな私が、メルカリでビットコインを買ったり売ったりしたらどうなっているか。
2か月間の経過報告をば。

実際にやってみた2か月間の 私の経過報告と感想

現状はこんなです

マイナス、、、。下向きの↓はマイナス、、、。
だ、だめじゃん。
もちなおしてほしい!


でも。
ビットコインを始めた3月16日から今までの全期間で考えると、プラス156円です。
下向き↓の126円が、あと156円マイナスに進んでしまうと、±0円です。


どういうことか、取引履歴の詳細をのせますね。

下の表は、上の方にいくほど新しい日付、下にいくほど昔の日付です。

3月16日に、自分のお金1000円分で買ったのをはじめに、3月19日にも1000円分を購入。
のち、ピンク色の線までの期間に、
自分のお金 7000円とポイント 5ポイント、合計7005円分のビットコインを買いました。

ここで、初心者の私は、
もうかっているのか儲かっていないのかがわからなくなってしまい、全額を売却しました(←アホですね🤣)
すると、7005円分で買っていたビットコインは7287円になっていたので、
利益282円だと判明!

その後、合計3104円分でビットコインを買って今に至ります。
3104円分で買ったビットコインは2978円になっているので、マイナス126円です。

今までの利益282円を考慮すると、
282ー126=156円のプラスではあります。






失敗した点、反省点

「売ったり買ったりしたら、いったいどうなるんだろう」
という興味本位から、何回も売り買いしました。
で、はたして儲かっているのかどうなのかわからなくなってしまい、全部を売却しました。

アホなことをしたと思っております。
初心者でビットコインを少額しか持っていない私は、何回も売り買いしてては儲からないと思いました。


ちょとここで、『メルコイン』とは?

メルコインとは… メルカリアプリ内でビットコイン取引を運営している会社の名前です。

メルコインというのは会社の名前であって、『ビットコイン』のような仮想通貨の名前ではないのですね。
メルカリ内で買えるのは、ビットコインです。


メルコインは売買を繰り返してては、儲けにくい?

売買をちょこちょこしていては儲けにくいな、と感じた理由は。

メルコインは『販売所』で、実質の手数料『スプレッド』がかかるから。

メルコインでは、片側約1%のスプレッドがかかります。

例えば、1000円分でビットコインを買うとすると、約1%のスプレッドがかかって
実際に買えるのは約990円のビットコイン。

この約990円のビットコインを売って日本円にしようとすると、約1%のスプレッドがかかって
実際に日本円にできるのは約980円。

【例】
1000円でビットコインを購入したら。

1000円を使って買ったけど、
現在の運用額は988円になっています。

スプレッドとして12円がひかれています。
(といっても、1000円で買うと12円分がつねにひかれるわけではありません。参考程度です、、、。)


他の仮想通貨取引所だと、『販売所』と『取引所』があります。
メルコインは、『販売所』のみで『取引所』はありません。

販売所と取引所の違いは?

いちばん大きな違いは手数料!
取引所は手数料が安く、無料のところもあります。

え、じゃあ販売所しかないメルコインは最悪じゃね?

クロ
わたし

手数料だけをみると、確かによくないよね。
でも、いいこともあるよ。

販売所のメリットは?

販売所では取引したい時に、すぐに取引できることです。
取引方法が簡単で、ほとんどの販売所が「売る」「買う」のボタンのみで取引可能。

操作が単純でわかりやすいです。

初心者がはじめるには、いいニャン

シロ

メルコインならではの、メリットもありますよ。

メルコインのメリットは?

①メルカリで売った不要品の売上で、ビットコインを買えること。
②メルカリのキャンペーンでもらったポイントで、ビットコインを買えること。

③1円からビットコインを買えること。


メルコインならではの、デメリットもあります。

メルコインのデメリットは?

①儲けるには、安く買って高く売る方法しかないこと。

②他の仮想通貨取引所や、仮想通貨ウォレットに送金できないこと。


デメリットもあるけれど、メルカリのアプリ内でビットコインが売買できるというのは大きな魅力✨
不要品を売ったお金でビットコインを買えるのも、初心者には嬉しいですよね。


今後、私はどうするか

わたしとしては、メルコインで何回も売買していては儲からないなと感じました。
少額のビットコインだと、ビットコインの変動のチャートをじぃ~っと見ながら、
売買するのは非効率だと思います。

かといって、ビットコインを保有しないという選択は、私にはありません。

この記事を書いている今(2023年5月20日)マイナスですし、
ビットコインの価格はまだ下がるんじゃないかと思っています。

でも、長期保有を念頭に、メルカリでの売り上げの一部でビットコインを買い足していきます。
今後、ぐっと価値が上がることを願って。


まだメルカリでビットコインをはじめていない方へ

メルコインのキャンペーンで、もらえるものは もらっとこう

以前、メルコインのキャンペーンで、最大2000円分もらえるという
めっちゃお得な招待キャンペーンがありました。
、、、って過去形?

そう、そのお得なキャンペーンは終了しています。
何事もタイミングですね。
今後、ビッグなキャンペーンをしてくれることを期待してますよ、メルカリ&メルコイン様💖

わたし

思い立ったが吉日です


500円分もらえる


お友達招待でメルカリに新規登録すると、500円分のポイントがもらえます♪
もう登録してるよという人は、まだメルカリをはじめていない人を探してみましょう。
あなたの招待コードでお友達がメルカリに新規登録してくれたら♡
ウハウハ♡ありがたいですね。

わたし

わたしの招待コードは  
vBv149 です。
使ってもらえると嬉しいです♪



ビットコインの変動予想をリサーチしよう

もし、メルコインでビットコインを少額でも買ってみたなら。

ぜひ、チャートを見たり、ネットでビットコインの変動予想を調べてみましょう♪

チャートを見て、自分なりに予想してみるのも楽しいです。
けれども、長期保有しようとしている初心者の私は、長期的な変動予想なんてムリ😢

私は、Twitterで仮想通貨の変動予想を発信している方をフォローしています。

本格的な取引に興味がでたら、他の仮想通貨取引所で口座開設してもよし

メルコインでできることは、『販売所』でビットコインを『売る』か『買う』かです。

他の仮想通貨取引所では『販売所』と『取引所』があったり、ビットコイン以外の仮想通貨も扱われています。

今後、メルコインでもできることが増えていくかもしれませんが、今はまだなんともわかりません。

国内の仮想通貨取引所は、口座開設や口座維持費は無料なところがほとんどです。
また、リスク回避や 取引所ごとの独自サービスを利用するために、複数の仮想通貨取引所で口座を作っている人も多いです。

『じゃあ、どこの仮想通貨取引所で口座を開設したらいいの?』


ネットで「仮想通貨取引所 おすすめ」や「仮想通貨取引所 ランキング」とかで検索すると、いろんなページがでてきますよね。

各社を比較している一覧表とかは、参考にしたらいいと思います。
でも、一社の口座開設をバァーンとオススメしているような広告やサイトには、あまり影響を受けない方がいいと思います。


わたし

初心者だからこそ私がオススメするのはこちら👇

・口座開設するだけで、仮想通貨がもらえるところで口座開設する
・仮想通貨がもらえなくても、ポイントサイトのポイントがもらえるところで口座開設する

”口座開設するだけ”ってとこがポイントにゃん

シロ
わたし

口座開設した後に○○円分入金するとか、
〇円分の取引をするとかの条件がないところで開設したらいいと思うんだよね。


無料でビットコインをもらえるなら、もらってみては

無料でビットコインをもらう方法はいろいろあります。例えば👇

🔰仮想通貨 自己負担ゼロ円ではじめよう

2024/2/20

わたしのような引きこもり主婦でも、パート勤務で頑張っておられる方でも、育児まっ最中で毎日がバタバタな方でも、仮想通貨を始めることができます。仮想通貨は価値は上がったり下がったりするので、儲かることもあ ...


これ以外にも、歩いて仮想通貨をためれるアプリがあったり、
『Brave』というブラウザをつかうと、仮想通貨のBATがためれます。
BraveでためたBATは、ビットフライヤーの口座とのみ連携できますよ(2023/05/20現在)。


今後 メルコインmercoin に期待すること

初心者向けのビットコイン講座を開催してほしい

メルカリは日本最大級のフリマサイトなだけあって、
『メルカリ教室』で出品方法や売れるコツなどを無料でわかりやすく教えてくれます。
資産形成の基礎を教えてくれるマネー講座も、たまに開催されています。

メルコインの企画で、暗号資産(仮想通貨)の基本から教えてくれる講座を開催してほしいです。

売上金でとりあえずビットコインを買ってみたという初心者が、講座を受けて理解を深める。
そしてもっとメルカリを利用するという、ぐるぐると循環するような流れになるために。


もっと Twitterで発信してほしい

Twitterで もっと発信していただけると、利用者の私はワクワクします💕
ちょっとしたことでいいので、メルコインマガジンとしてつぶやいてほしいです。

メルコインなるものを発行してほしい

仮想通貨としてのメルコインは、いつかは発行されるのかなと予想しているのですが。
メルコインが実際に発行されることを心待ちにしています。
その時のために、私はメルカリで不要品を売って、売上金をためておきます♪

メルコイン発行の際には、メルカリ愛用者に無料で配布してほしい♡

もし、本当に仮想通貨のメルコインが発行されるような日が来るならば!

メルカリのヘビーユーザーやメルカリ内でビットコインを買っている人に、
いくらかを無料で配布してほしいです。
図々しい、、、😅

そんな夢みたいな日が来ますように

まとめ

この記事を書いている時点では、私の場合は全期間でみるとプラス156円の儲けです。
売上金の7000円とポイントで遊んでいる程度なので、、、しれてますね。

メルコインに限らず どこの仮想通貨取引所でも、ビットコインで儲かるかどうかは、
個人の裁量によるところがほとんどです。
ハッキングされるとかはどうしようもないですが、、、。

メルコインは販売所形式なので、売買を繰り返して儲けを出すには あまり向いていないと思います。

でも、不要品を売った売上金でビットコインが買えるというのは、大きな魅力!
私をふくむ初心者の方や、断捨離中の方にはぴったりだと思ってます。


仮想通貨デビューは、自己負担金ゼロ円ではじめてみるのがオススメ!

ビットコインがもらえるキャンペーンや、ポイ活サイトなどを賢く利用して、
気軽に仮想通貨デビューしてみてくださいね♪

🔰仮想通貨 自己負担ゼロ円ではじめよう

2024/2/20

わたしのような引きこもり主婦でも、パート勤務で頑張っておられる方でも、育児まっ最中で毎日がバタバタな方でも、仮想通貨を始めることができます。仮想通貨は価値は上がったり下がったりするので、儲かることもあ ...



わたし

株式会社メルコイン様
メルコインを発行して、一部を抽選でもいいので、ばらまいてください♡

お祈りするニャン

シロ


おすすめ記事はこちら

1

みなさまご存知でしょうか?あのちいさくてかわいいやつが、クレジットカードになっていることを、、、。 「クレジットカードは何枚もつくりたくない」楽天カードとペイペイカードだけを使ってきた私なのに。ちいさ ...

2

メルカリ歴7年、メルカリ大好き人間の さえ です。フリマアプリ『メルカリ』では、2023年3月9日からビットコイン取引がスタート!早速わたしは、売上金でビットコインを買ってみました。それから2か月間、 ...

-メルカリ, 🔰仮想通貨
-,